Sさん 13年6月~14年6月

2013年06月05日

加齢と共に疲れやすいぐらいで
これと言って何処が悪いとかが無いので、まだ変化を感じておりません。

2013年06月28日

いつもご連絡ありがとうございます。
そろそろ 残りが少なくなってきました。

朝は起きてすぐに何かしら口にしますので、この時に飲んでも意味があるのかしら?と、
近頃は夜休む前に1回にしてます。

2013年09月11日

いつもご連絡ありがとうございます。

体調に変化は出ておりません。

2013年11月07日

いつも ありがとうございます。

体調に大きな変化はございませんが、
振り返ると風邪をひいても
寝込んでおらず元気にしております。

2013年12月07日

ご連絡ありがとうございます。
体調は良いです。

喉が痛くなり、深い所から来ている感じの風邪っぽい時期に寒気もあり、抗生剤も3日間飲みました。

その際はいつもより多めにアイフェリンを飲みました。
翌日には軽くなっていて風邪を撃退してました。

2014年01月09日

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

お陰さまで体調は良好です。

2014年01月26日

いつも ありがとうございます。

お腹の調子が良い=美味しく頂ける
は基本ですね。

アイフェリンのお陰で調子良いです。

2014年03月04日

いつもありがとうございます。

先週風邪をひき、お医者さまの抗生物質も飲みましたが、併用してアイフェリンを多めに飲んで良くなりました。

治りが早い気がいたしました。

あと年末に転んで顔を打ちまして、傷が残っているので、
皮膚科でビタミンCを頂いており、アイフェリンを多めにすると良いかと…

2014年03月21日

毎年目が痒い花粉症の症状が、今年は出てないと思っていたのですが、昨日から目が酷く痒くなってきました。

アイフェリンを切らして5日目です。

症状が軽く済んでいたのは
アイフェリンのお陰だったのですね。

2014年04月12日

いつもありがとうございます。

一旦 切れていましたので、
体調の変化としましては、
飲み始めの3~4日は少し便秘気味でした。

その後は普通に戻り快調です。

また飲んでいなかった間に花粉症の症状が酷かったのですが、
徐々に良くなってきております。

2014年05月02日

お世話になっております。

暖かくなり過ごし易くなりましたね。

先週歯の治療で痛み止めと抗生剤を3日間飲んだ為か、お腹の調子が悪くなったので、多めにアイフェリンを飲んでおります。

おかげさまで今は良くなってます。

2014年05月24日

いつもありがとうございます。

風邪の初期症状を少しでも感じた時に、すぐに量を増やして対処しているせいか、
軽く済んでいると思います。

2014年06月17日

最近の気づきは
昨年の夏のパンツが緩くなってました。

お腹周りが減ってます!

2014年06月21日

モニターさせて頂きありがとうございました。

初めは殆ど変化を感じられず、辞める?と聞かれておりました。
これと言って悪いところもないので、変化が解りませんでした。

本当に実感出来たのは
一年続けた5.6月です!

いつの間にかお腹まわりがほっそりしていたのです。
そして思えば、風邪を引いても喉が痛くなる程度で終わり、一年風邪を引いてない事もビックリでした。

モニターをさせて頂けたお陰で続けられました。

値段も高いですし、
正直自分で払っていたら途中で変化が解らず、
良さが解らず辞めていたに違いありません。

ありがとうございました。