2013年06月24日
お世話になってます
いま、変わらず一日20錠服用しています。
梅雨時、特に今日のような大気が不安定だと体調は悪くなります
2ヶ月前に引いた風邪が治り切っていないのか、
新たに体の中にウィルスが入ったのか微熱が取れません。
リュウマチの場合は関節が熱を帯びて身体を動かすのが困難になります。
でも、良い変化はあります
風邪を引いた時、39度に届きそうな熱が何度かあったのですが食欲はあり、切り抜けられました。
アイフェリンによって腸の働きが良かったのではないでしょうか?
微熱が常にあるので、目覚めは悪くなってしまいました。
2013年07月06日
相変わらず微熱があり、調子が戻りませんが有難い事に食欲はあります。
アイフェリンのお陰だと思っています。
大切な胃腸の働きが良いということですものね。
服用は寝る前に一日20錠です。
あまり眠くならなくなりました。
2013年07月12日
お陰さまで日頃、体調が思わしくなくてもアイフェリンを服用してるから大丈夫と安心感があります。
リュウマチで身体中を徐々に痛めつけて、17年になりました。
時間かけて悪くした分、良くなっていくのはもっと時間が掛かると思いますが、
諦めずにアイフェリンを続けてみます。
最後の望みと思っていますから。
今後ともよろしくお願いします。
いつもより調子が悪い時は、10錠ほど多く試しに飲んでいます。
2013年07月19日
こんにちは
体調的には夏は厳しくなりました。
日差し、湿気、冷房からくる冷え。
避けられない時は辛いです。
ですから、アイフェリンの良い効果がはっきり掴めないのが現状です。
でも、しっかり睡眠が取れた時は目覚めは良く、体も軽い気がします。
食欲は持続してあるのでとても有難いです。
2013年07月29日
お世話になってます。
ここの所、微熱が取れないので良い症状が表れませんね。
少しずつ、良くなっているのでしょうか? 自覚できていません。